Storks

Management
Human resources
System
Promotion

中小企業経営者の悩みどころ
「マネジメント・人材・システム」を、
経営者と企業に寄り添い、課題解決を行い、
企業成長の一役を担います!

SCROLL

What's Storks

Consulting
Service
コンサルティングサービス
「伝わらない」「動かない」「利益が出ない」など、多くの経営者が、現場とのギャップに悩んでいます。しかしながら、この現実は、『経営者自身の出来ていない』実態が反映されています。この経営(者)の課題解決を行うべく、経営者・現場幹部とともに、マネジメントの再構築を行い、企業の底上げに取り組みます。
Human Resources
Business
Outsourcing
HR BPOサービス
中小企業の採用難の時代に経営者・人事担当の強み味方として人事機能強化を実現します。
専門的なノウハウによる業務の最適化も実現し、その分野の負担を軽減することで、事業により戦力を集中させることが可能です。
BPO Servise
Bussiness Process Outsourcing
BPO支援サービス
経営者にとって、システム投資は重要な経営戦略であることは言うまでもありませんが、それに見合う動きが出来ていないのも現実です。私達は、中小企業のCIO(Ceef Information Officer:情報統括責任者)を担うべく、経営者の視点での経営課題の解決に向けて、課題整理・業務改善支援を行い、最適なシステム構成・開発支援までを行います。
WebPromotion
Support
Webプロモーションサポート
中小企業にとって、ブランディング戦略は大きな課題。
ホームページ、SNS等など、プロモーション活動において一役を担います!

MESSAGE

当社は、その名の由来である「storks(こうのとり達)」に込めた想いを原点に誕生しました。
「こうのとり」は昔から“赤ちゃんを運んでくる”象徴とされ、人の人生に新たな喜びや希望をもたらす存在です。私たちはそのイメージを大切にし、新しいアイデアや価値、人との出会いを、ビジネスという形で世の中に運ぶ役割を担いたいと考えました。
ストークスは、クライアント、取引先、そしてともに働く従業員に寄り添いながら、関わるすべての人にとって「幸せをはこぶ会社」であることを目指しています。
一人ひとりの未来に寄与できるよう、誠実に、丁寧に、そして柔軟に。
ストークスは、人生を運ぶ“こうのとり”のように、希望ある明日をつなぐ架け橋となります。

実は、代表である私は幼いころから「こうのいけ」という苗字を「こうのとり?」とたびたび間違えられてきました。
この何気ない経験が、「こうのとり」に込められた想いと重なり、会社名を考えるうえで自然と「ストークス」にたどり着いたのです。

株式会社ストークス
代表取締役 鴻池慎司

COMPANY

会社名 株式会社ストークス
(Storks Inc.)
代表取締役 鴻池 慎司
資本金 800 万円
設立 2015 年 6 月
従業員数 20 名(ビジネスパートナー込み)
住 所 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町9-5
兜町平和ダイヤビル211
TEL:03-5324-2804
FAX:03-4540-1608
パートナー 司拓科科技発展大連有限公司
(中国・大連)
Omi Next Inc.
(ベトナム・ハノイ)

contact